WEKO3
アイテム
地域一体型教育実習プログラムの開発-「京都大原学院 教育インターンシップ」の試行をふまえて-
http://hdl.handle.net/10105/11024
http://hdl.handle.net/10105/11024c5531e42-c44d-403d-8bd3-68498459eebc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 地域一体型教育実習プログラムの開発-「京都大原学院 教育インターンシップ」の試行をふまえて- | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 教育実習, teaching practice, 教育インターンシップ, internship on education, 保護者や地域との連携, cooperation with parents and communities, ETYP:教育関連論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
赤沢, 早人
× 赤沢, 早人
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | アカザワ, ハヤト | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | AKAZAWA, Hayato | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 山間・島嶼部の小規模校で教育実習を行う地域一体型教育実習プログラムの試行として、京都大原学院と奈良教育大学が「京都大原学院 教育実習インターンシップ」を共同開発した。大学の担当教員と実施校の管理職とが、実施方法を丁寧にすり合わせながら計画を立案し、2015(平成27)年2月23日にプレ実施に当たる「一日体験活動」を、9月24日~30日には2名の学生を対象とした本実施を行った。教育インターンシップ活動を通した学生への教育成果として、小規模校での教育活動や小中一貫教育、そして保護者や地域との連携という観点で、より複合的で深まりのある理解をもたらすことが出来た。一方で、組織的な運営や指導体制について課題が明らかになった。 | |||||||
書誌情報 |
ja : 次世代教員養成センター研究紀要 巻 2, p. 329-333, 発行日 2016-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 21893039 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12746196 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A Development of Teaching Practice Program in School and Community Based on the Trial Run of “Internship on Education in Kyoto Ohara Gakuin” | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 奈良教育大学次世代教員養成センター | |||||||
言語 | ja |