Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-06-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
教育支援人材研修・認証制度に関するアンケート調査結果 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
教育支援人材, workforce to support educational activities, 研修・認証制度, training and certification system, ボランティア養成, training for volunteer, ETYP:教育関連論文 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
立石, 麻衣子
加藤, 久雄
高橋, 豪仁
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
タテイシ, マイコ |
|
|
言語 |
ja-Kana |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
カトウ, ヒサオ |
|
|
言語 |
ja-Kana |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
タカハシ, ヒデサト |
|
|
言語 |
ja-Kana |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TATEISHI, Maiko |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KATO, Hisao |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TAKAHASHI, Hidesato |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本資料は、本学が主催する2013年度こどもパートナー養成講座の受講者を対象に実施した、教育支援人材研修・認証制度に関するアンケート調査結果である。調査の目的は、講座受講者の特徴ならびに、受講者の研修状況と研修および資格認証に対する意識を明らかにすることである。結果、受講者の特徴としては、50代と20代の参加が多く、また現在仕事ないしボランティアとして月に複数回活動に携わっている人々、特に、民生児童委員や地域教育協議会や放課後子ども教室など行政による枠組みの中で活動している人が多いことが分かった。研修に関する現状と認識については、受講者の過半数が研修の機会をほとんど持たず、一方でその必要性を感じており、機会があればまた参加したいと答えた。資格認証についても、半数以上の受講者が何らかの資格認証を必要としていることが明らかになった。 |
書誌情報 |
ja : 教育実践開発研究センター研究紀要
巻 23,
p. 245-249,
発行日 2014-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
21865841 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12571252 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
The result of the questionnaire about training and certification system for volunteers who support children's educational activities in the local community |
出版者 |
|
|
出版者 |
奈良教育大学教育実践開発研究センター |
|
言語 |
ja |