ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100. 学内刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 103-6. 次世代教員養成センター研究紀要
  3. 第5号 (2019)

技術教育における機械・金属加工分野の教材開発

http://hdl.handle.net/10105/00013268
http://hdl.handle.net/10105/00013268
e0fe26cc-1911-497b-ba2c-7dce575c51ae
名前 / ファイル ライセンス アクション
CERD2019-H19.pdf CERD2019-H19 (3.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-28
タイトル
タイトル 技術教育における機械・金属加工分野の教材開発
言語 ja
タイトル
タイトル Development of Teaching Material on the Machine and Metal Working Section in the Department of Technology Education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 実験・実習用教材, 機械・金属加工分野, NC加工
Teaching Material in Practice and Experiment, Section of Machine and Metal Working, Numerical Control Machining
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 河添, 久美

× 河添, 久美

河添, 久美

Search repository
世良, 啓太

× 世良, 啓太

世良, 啓太

Search repository
谷口, 義昭

× 谷口, 義昭

谷口, 義昭

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 カワゾエ, ヒサミ
著者(ヨミ)
姓名 セラ, ケイタ
著者(ヨミ)
姓名 タニグチ, ヨシアキ
著者別名
姓名 KAWAZOE, Hisami
著者別名
姓名 SERA, Keita
著者別名
姓名 TANIGUTI, Yoshiaki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 奈良教育大学に新規に導入された普通旋盤、卓上立て型フライス盤、NC フライス盤の加工機械に注目し、機械加工技術と金属加工技術の理論、および機械操作と加工法を教授する教材を開発した。教材は「穴基準はめあい方式による、すきまばめ部品の製作」、「Al 合金製サイコロの製作」、「刻印入り黄銅製文鎮の製作」であり、これらは学生へ機械加工、金属加工技術の理解を深めるのに適しており、加えて中学校技術・家庭科技術分野と高等学校工業の教育現場での教材開発にも繋がる可能性が示唆された。
書誌情報 ja : 次世代教員養成センター研究紀要

号 5, p. 327-331, 発行日 2019-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21893039
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12746196
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版者
出版者 奈良教育大学次世代教員養成センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:57:41.385186
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3