WEKO3
アイテム
運動部活動生徒における柔軟性ならびに傷害予防意識とその変化 – 柔軟性ペアチェックを用いた主体的・対話的で深い学びの試み –
https://doi.org/10.20636/00013432
https://doi.org/10.20636/0001343269d951c2-cea9-4884-b789-d536e6207e73
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 運動部活動生徒における柔軟性ならびに傷害予防意識とその変化 – 柔軟性ペアチェックを用いた主体的・対話的で深い学びの試み – | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Flexibility and Injury Prevention Attitudes of Athletic Students and Their Change: Attempting to learn proactively, interactively and in-depth using the flexibility pair-check | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 傷害予防, 柔軟性, ペアチェック Injury prevention, Flexibility, Pair-check |
|||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20636/00013432 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
稗島, 光貴
× 稗島, 光貴
× 笠次, 良爾
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | ヒエジマ, コウキ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | カサナミ, リョウジ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | HIEJIMA, Koki | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | KASANAMI, Ryoji | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究の目的は、運動部に所属する中学生を対象として傷害予防に対する意識調査を行い、柔軟性に関するペアチェックによる評価とストレッチングによって柔軟性の改善を試みることでどのような意識変容とケアの継続性が見られるのかを明らかにすることであった。結果は、「ケガのリスクを下げる方法を知っている」「ケガに関する知識を運動する時にいかすことができている」とした割合について、講習会直後には向上し統計学的有意差を認めたが、講習会3カ月後は講習会直後と比較して有意に低下した。「部活動をする時間が減るので続けたくない」という問いに対して、「思う」・「やや思う」と答えた選手は過半数を示した。以上より、ペアチェック導入に際する指導方法の再考ならびにペアチェック修正の必要性が示唆された。 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 次世代教員養成センター研究紀要 en : Bulletin of Teacher Education Center for the Future Generation 巻 7, p. 91-95, 発行日 2021-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 21893039 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12746196 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 奈良教育大学次世代教員養成センター | |||||||||
言語 | ja |