WEKO3
アイテム
ケースを通して悩みを交流し解決する
http://hdl.handle.net/10105/1175
http://hdl.handle.net/10105/1175287f0162-7273-4f6e-8f4a-b395d1e0901b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ケースを通して悩みを交流し解決する | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 教員研修, 学校ケースメソッド, 教職の悩み, 学校問題, ETYP:教育関連論文 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
安藤, 輝次
× 安藤, 輝次
× 和田, 美恵子
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | アンドウ, テルツグ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | ワダ, エミコ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Ando, Terutsugu | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Wada, Emiko | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 南大津小学校では、2007年3月から学校ケースメソッドによる教員研修を行ってきました。当初は、安藤がケースを用意して、全体討論の進行役を務めていましたが、9月には同校の教員が進行役を試み、11月には、教員全員が自分自身や見聞きしたが解決が難しい悩みをケースとして出し合い、問題解決を図るまでになりました。本稿は、その実践を整理したものです。事例検討会だけならこれまでも行われてきました。しかし、私たちの実践研究は、全校の教職員が互いの智恵を忌憚なく出し合い、自分たちで解決できる問題となかなか解決が難しい問題に分けて、後者を全校的な取り組みに導こうとした点に特徴があります。このような研修の在り方は、外部講師による研修とは異なり、教師自身の教育実践に根付いたものであり、先行研究もありません。具体的事例に基づく新たな方向性を示したものと言ってよいでしょう。 | |||||||||
書誌情報 |
奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」 巻 1, p. 7-12, 発行日 2009-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18836585 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12405118 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Exchanging and Solving Problems by Teachers' Cases | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 奈良教育大学大学院教育学研究科専門職課程教職開発専攻 |