ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100. 学内刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 103-5. 教育実践開発研究センター研究紀要
  3. 第23号 (2014)

歩数計とカードを用いたセルフモニタリングが幼稚園児の園内歩行量に及ぼす効果

http://hdl.handle.net/10105/9854
http://hdl.handle.net/10105/9854
d183c9d2-c40f-412a-b58f-c5a87cefcd4a
名前 / ファイル ライセンス アクション
CERD2014-R21.pdf CERD2014-R21.pdf (407.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-06-13
タイトル
タイトル 歩数計とカードを用いたセルフモニタリングが幼稚園児の園内歩行量に及ぼす効果
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 幼児, child, 歩数, step counts, セルフモニタリング, Self-monitoring, 行動変容, Behavior change, ETYP:教育関連論文
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 笠次, 良爾

× 笠次, 良爾

ja 笠次, 良爾

Search repository
長谷川, かおり

× 長谷川, かおり

ja 長谷川, かおり

Search repository
木村, 公美

× 木村, 公美

ja 木村, 公美

Search repository
川淵, 洋子

× 川淵, 洋子

ja 川淵, 洋子

Search repository
原田, 眞智子

× 原田, 眞智子

ja 原田, 眞智子

Search repository
大原, 千晶

× 大原, 千晶

ja 大原, 千晶

Search repository
清水, 智佳子

× 清水, 智佳子

清水, 智佳子

Search repository
竹内, 範子

× 竹内, 範子

竹内, 範子

Search repository
玉村, 公二彦

× 玉村, 公二彦

玉村, 公二彦

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 カサナミ, リョウジ
言語 ja-Kana
著者(ヨミ)
姓名 ハセガワ, カオリ
言語 ja-Kana
著者(ヨミ)
姓名 キムラ, クミ
言語 ja-Kana
著者(ヨミ)
姓名 カワブチ, ヨウコ
言語 ja-Kana
著者(ヨミ)
姓名 ハラダ, マチコ
言語 ja-Kana
著者(ヨミ)
姓名 オオハラ, チアキ
言語 ja-Kana
著者(ヨミ)
姓名 シミズ, チカコ
著者(ヨミ)
姓名 タケウチ, ノリコ
著者(ヨミ)
姓名 タマムラ, クニヒコ
言語 ja-Kana
著者別名
姓名 KASANAMI, Ryoji
言語 en
著者別名
姓名 HASEGAWA, Kaori
言語 en
著者別名
姓名 KIMURA, Kumi
著者別名
姓名 KAWABUCHI, Youko
言語 en
著者別名
姓名 HARADA, Machiko
言語 en
著者別名
姓名 OHARA, Chiaki
著者別名
姓名 SHIMIZU, Chikako
著者別名
姓名 TAKEUCHI, Noriko
著者別名
姓名 TAMAMURA, Kunihiko
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、幼稚園年長児55名を対象とし、16日間の園内保育中に歩数計とカードを用いた歩行量増加を目的とするセルフモニタリングを実施させ、歩数量の推移について検証した。その結果、装着初日が保育時間5時間で、男児8700.5±1983.4(歩)、女児6758.2±1685.3(歩)、全園児7711.7±2061.2(歩)で、女児に比べて男児の歩数量の方が有意に多かった。その後歩数計とカードを用いたセルフモニタリングにより、男児は装着後4、11、12、16日目、女児は装着後4、11日目に1時間当たりの歩数が有意に増加した。ただし、単位時間あたりの歩数は、セルフモニタリングだけでなく、保育内容にも影響を受け、園内での自由遊びの時が最も多く、クリスマス会の時が最も少なかった。保護者へのアンケートから、園児はセルフモニタリングを行うことで、歩数計の数値と自分の歩行や遊びを関連づけて考えられるようになったが、自宅での歩数量には影響を与えないことが示唆された。また、保護者の行動変容にも結びつかなかった。
書誌情報 ja : 教育実践開発研究センター研究紀要

巻 23, p. 105-110, 発行日 2014-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21865841
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12571252
著者版フラグ
出版タイプ VoR
その他のタイトル
その他のタイトル Effect of self-monitoring using pedometers and cards on the step counts of kindergarten children
出版者
出版者 奈良教育大学教育実践開発研究センター
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:17:18.696550
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3