WEKO3
アイテム
いじめ防止の視点に立つ道徳の時間の指導と効果に関する研究
http://hdl.handle.net/10105/00012860
http://hdl.handle.net/10105/0001286036bf3ba8-9c7c-4dc4-a6a4-0e8a682ba023
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-12 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | いじめ防止の視点に立つ道徳の時間の指導と効果に関する研究 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Study on the teaching of the moral education in bullying prevention and its effects. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 道徳, いじめ, いじめの抑止, ロールプレイング, ピア・プレッシャー | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
木村, 友美
× 木村, 友美
× 池島, 徳大
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | キムラ, トモミ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | イケジマ, トクヒロ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Kimura, Tomomi | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Ikejima, Tokuhiro | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究では、集団から孤立傾向にある子どもを含むすべての子どもがいじめの対象とならないように、いじめ防止につながる道徳の時間の指導の在り方について、池島(1997)のいじめに関する教育実践を参考にいじめにかかわる道徳授業を構想し、その効果等について検討した。その結果、いじめの傍観者や追随者を仲裁者にかえ、他人の言動に左右されずに、正しい行動をしようとする意欲を育てることができた。また、本実践に導入されたロールプレイング法は、いじめにかかわる行為を自分のこととして考える機会を与えることができ、効果のある指導法であることが示唆された。 | |||||||||
書誌情報 |
奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」 巻 9, p. 31-39, 発行日 2017-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18836585 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12405118 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 奈良教育大学大学院教育学研究科専門職課程教職開発専攻 |