WEKO3
アイテム
糞分析を用いて明らかにされた大峯山系弥山におけるニホンジカの食性
http://hdl.handle.net/10105/00012886
http://hdl.handle.net/10105/00012886d35a414d-b058-4fe4-affc-96a3ae533ed5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 糞分析を用いて明らかにされた大峯山系弥山におけるニホンジカの食性 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Food habits of sika deer as assessed by faecal analysis in Mt. Misen, Ohmine Mountains, Central Japan | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 亜高山帯針葉樹林, 冷温帯林, シラビソ林, ポイントフレーム, 剥皮, Sub-alpine conifer forest, Cool-temperate forest, Abies veitchii, point quadrat method, bark stripping | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
深川, 幹
× 深川, 幹
× 辻野, 亮
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | フカガワ , モトキ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | ツジノ , リョウ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Fukagawa , Motoki | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Tsujino , Riyou | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 奈良県大峯山系弥山において、ニホンジカの食性の季節変化を定量的に評価するために、2015年9月から11月と2016年5月から11月に約1ヶ月間隔で計9回糞を採取し分析を行った。調査期間全体を通して単子葉植物が最も高い割合で含まれ(87.5~97.3%)、双子葉植物、シダ植物、樹皮・樹枝、その他の項目はすべて10%未満だった。弥山では森林に対してニホンジカの剥皮が大きな影響を与えることが知られているが、樹皮・樹枝の含まれる割合は単子葉植物と比べると低く、また夏に高く秋に低くなる季節性がみられた。このことから、弥山のニホンジカにとっての主要な餌資源は単子葉植物であり、樹皮は副次的な餌資源ではあるが、高い生息密度下にあることから森林に対しての大きな影響を与える要因となったと考えられる。また、餌資源の少ない秋~冬ではなく夏期に多くの樹皮・樹枝が含まれたことから、弥山のニホンジカは餌資源の不足以外の理由から剥皮を行っている可能性が考えられる。 | |||||||||
書誌情報 |
奈良教育大学自然環境教育センター紀要 en : Bulletin of Center for Natural Environment Education, Nara University of Education 号 18, p. 37-43, 発行日 2017-03 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-7187 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11996234 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||
関連識別子 | 40021218055 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 奈良教育大学教育学部自然環境教育センター |