ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100. 学内刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 103-6. 次世代教員養成センター研究紀要
  3. 第3号 (2017)

「スクラップブック」の実践から見る生徒の変容-中学校美術科における「豊かな感性」の育成の観点から-

http://hdl.handle.net/10105/00012896
http://hdl.handle.net/10105/00012896
e07bb884-b372-429b-ab8d-096f51025aeb
名前 / ファイル ライセンス アクション
CERD2017-H9.pdf CERD2017-H9 (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-11-27
タイトル
タイトル 「スクラップブック」の実践から見る生徒の変容-中学校美術科における「豊かな感性」の育成の観点から-
言語 ja
タイトル
タイトル A Study of the Transform of Students by making [Scrap Book] -From the Standpoint of Cultivating Sensitivity in Art Education-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 スクラップブック|感性|発想・構想の能力|ETYP:教育関連論文
Scrap Book |Aesthetic senses |Ability to Conceive Ideas and Concepts
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 長友, 紀子

× 長友, 紀子

長友, 紀子

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ナガトモ, ノリコ
著者別名
姓名 NAGATOMO, Noriko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 美の判断基準・価値意識の育成の可能性を、スクラップブックを3年間作成した中学校3年生のスクラップブックとアンケート結果・記述から検証した。3年間のスクラップブックの制作を通じて、生徒は日常的に「美」を意識するようになった。また、新たに見出された課題をふまえ、スクラップブックの実践の今後を検討する。
書誌情報 ja : 次世代教員養成センター研究紀要

巻 3, p. 175-179, 発行日 2017-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21893039
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12746196
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版者
出版者 奈良教育大学次世代教員養成センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:03:23.323795
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3