ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100. 学内刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 103-6. 次世代教員養成センター研究紀要
  3. 第5号 (2019)

大学生における反復学習に関する実践的研究

http://hdl.handle.net/10105/00013229
http://hdl.handle.net/10105/00013229
3a0a4578-7d4c-47bc-956c-9fe1d395c88a
名前 / ファイル ライセンス アクション
CERD2019-R3.pdf CERD2019-R3 (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-23
タイトル
タイトル 大学生における反復学習に関する実践的研究
言語 ja
タイトル
タイトル Practical research on learning by repetition in undergraduates
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 反復, 学習, 薬学
repetition, learning, pharmacy
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 多根井, 重晴

× 多根井, 重晴

多根井, 重晴

Search repository
豊田, 弘司

× 豊田, 弘司

豊田, 弘司

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 タネイ, シゲハル
著者(ヨミ)
姓名 トヨタ, ヒロシ
著者別名
姓名 TANEI, Shigeharu
著者別名
姓名 TOYOTA, Hiroshi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、大学生における専門教育においてテストの反復が専門的知識の学習に貢献するか否かを検討することであった。参加者は,私立大学の薬学部の大学生4年生と6年生であった。約1か月に渡る4回の授業において一定数の薬学の専門知識に対する問題を解答させ、同じ問題を新しい問題に付加して4 回反復した。その結果、最初は正答率が劣っていた4年生であったが、反復学習によって最終テストでは6年生よりも正答率が高かった。また、このような反復学習による授業展開に対して肯定的な意見が多く認められた。反復学習の有効性は基礎実験では多くの確証データがあるが、実際の専門教育においての実証例は散見されない。本研究の結果は、専門的知識の学習が大きなウエイトを占める薬学部学生の教育に対して実用可能であることが示唆した。
書誌情報 ja : 次世代教員養成センター研究紀要

号 5, p. 19-25, 発行日 2019-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21893039
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12746196
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版者
出版者 奈良教育大学次世代教員養成センター
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:58:10.877113
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3