Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2013-12-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
保護者と教員との共同をめざすPTA活動 ―奈良教育大学附属小学校PTAを例に― |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
PTA(Parents and Teachers Association), 保護者と教員との共同(cooperation between parents and teachers), PTA研究会(study group of PTA), ETYP:教育関連論文 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
坂下, 伸一
平賀, 章三
玉村, 公二彦
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
サカシタ, シンイチ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
ヒラガ, ショウゾウ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
タマムラ, クニヒコ |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
SAKASHITA, Shinichi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HIRAGA, Shyozo |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TAMAMURA, Kunihiko |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
子どもの成長を保障するために保護者と教員とが共同し、学校づくりを進めていくことが学校教育の基本だといえる。しかし、今日の子どもと学校教育をめぐる厳しい状況のもとでは、保護者と教員とが共同して学校づくりを進めることには困難が少なくない。保護者と教員との関係は単純ではなく、緊張をはらんだものとなっている。そうした中では、PTAの活動が、学校づくりを進めるためのキーの一つだと考える。 奈良教育大学附属小学校のPTAは、本校が学校づくりのテーマとしている「みんなの学校」に基づきながら、不十分さはあるが、保護者と教員との共同を目指すために、活動を進めている。中でも「PTA研究会」という保護者と教員との学習の場を創り出し、学び合いながら、共同を創りだす活動を行っている。 |
書誌情報 |
教育実践総合センター研究紀要
巻 20,
p. 227-231,
発行日 2011-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13476971 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11648373 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
PTA activities toward cooperation between parents and teachers ―A case for the PTA in the elementary school attached to Nara University of Education― |
出版者 |
|
|
出版者 |
奈良教育大学教育学部附属教育実践総合センター |