ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100. 学内刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 105. 教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」
  3. 第4号 (2012)

視覚支援学校におけるキャリア教育の授業開発:ソーシャルスキルトレーニングを活用して

http://hdl.handle.net/10105/8497
http://hdl.handle.net/10105/8497
ea336c18-0b39-4539-b45d-d2dcafa11b56
名前 / ファイル ライセンス アクション
SPDE4_29-38.pdf SPDE4_29-38.pdf (4.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-12-27
タイトル
タイトル 視覚支援学校におけるキャリア教育の授業開発:ソーシャルスキルトレーニングを活用して
言語
言語 jpn
キーワード
主題 視覚支援教育, キャリア教育, ソーシャルスキルトレーニング, ETYP:教育関連論文
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉岡, 久美

× 吉岡, 久美

吉岡, 久美

Search repository
河﨑, 智恵

× 河﨑, 智恵

河﨑, 智恵

Search repository
池島, 徳大

× 池島, 徳大

池島, 徳大

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ヨシオカ, ヒサミ
著者(ヨミ)
姓名 カワサキ, トモエ
著者(ヨミ)
姓名 イケジマ, トクヒロ
著者別名
姓名 Yoshioka, Hisami
著者別名
姓名 Kawasaki, Tomoe
著者別名
姓名 Ikejima, Tokuhiro
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 特別支援教育を受ける子ども達の「生きる力」を伸ばすためには、一人一人の子どもたちが学校卒業後の社会で様々な支援を受けながらも、その人らしい生活・就労を決定していく力を育むことが不可欠である。実際にはこういった力を身に付け活用できるまでには時間がかかり、周囲の協力を必要とする。その手立てとして現在注目されているのが、社会的スキルを習得するソーシャルスキルトレーニング(social skills training, 以下SSTとする)である。特別支援教育においても、SSTの授業実践の有効性を示したものが報告されており、あらゆる児童・生徒にとっても、SSTは「社会性」や「社会的スキル」を習得するために有効な教育手法であると考えられる。本研究では、視覚障害者のキャリア教育プランを作成し、年間指導計画を立案した。それに基づき、特別支援学校にてSSTを用いた授業を実践した結果、 SSTの授業実践の有効性が示された。
書誌情報 奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」

巻 4, p. 29-38, 発行日 2012-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18836585
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12405118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
その他のタイトル
その他のタイトル Study of Career Education in Special Education for Visually Impaired Children Practical of Social Skills Training
出版者
出版者 奈良教育大学大学院教育学研究科専門職課程教職開発専攻
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:14:31.587993
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3