WEKO3
アイテム
小学校社会科における地域学習の教材に関する一事例 - 京都府宇治田原町の古老柿生産に着目して -
http://hdl.handle.net/10105/0002000308
http://hdl.handle.net/10105/00020003086470699b-87ab-4d4d-97a7-a2a247f0310c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 小学校社会科における地域学習の教材に関する一事例 - 京都府宇治田原町の古老柿生産に着目して - | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Case Study on Educational Materials of Community Learning in Elementary School Social Studies:Focusing on the Production of "KOROGAKI(Dried Persimmon)" in Ujitawara-cho, Kyoto Prefecture | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 地域学習, 古老柿, 小学校社会科 Community Learning, Dried Persimmon, Elementary School Social Studies |
|||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
澁谷,友和
× 澁谷,友和
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | シブタニ,トモカズ | |||||||
言語 | ja-Kana | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | SHIBUTANI,Tomokazu | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 社会科における地域学習は、地域社会の形成者としての資質・能力を育成する重要な学習であるが、社会科を不得意とする教員や地域調査のスキル向上の問題、現在の教員の多忙化も合わせ、地域教材の開発、指導が難しい現状になっていると推察される。地域で使用される副読本に関しても、単元についての資料の絶対量の不足が指摘されている。そこで、本稿では、地域教材の開発方法として副読本の活用に加え、地域調査を行い、その上で授業実践例を示した。地域教材として、京都府宇治田原町で使用されている副読本に掲載されている「古老柿」を取り上げる。生産地での調査では、生産の様子、生産者が抱えている課題を明らかにすることができ、それらにもとづいて、第4 学年社会科単元「県内の特色ある地域」に位置づけた地域学習モデルの一事例を提案することができた。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
bibliographic_information |
ja : ESD・SDGsセンター研究紀要 en : Bulletin of Center for ESD and SDGs 巻 3, p. 35-42, 発行日 2025-03-31 |
|||||||
item_3_source_id_7 | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 27585948 | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 奈良教育大学ESD・SDGsセンター | |||||||
言語 | ja |