Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2013-12-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
幼稚園の5歳児クラスにおける環境構成と保育者の援助のあり方 -幼小のカリキュラム接続に着目して- |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
幼児期の教育と小学校教育の接続, preschool-elementary school transition, 環境構成, formation of environment, 援助, support, 5歳児, 5-year-old children, ETYP:教育関連論文 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
横山, 真貴子
木村, 公美
竹内, 範子
掘越, 紀香
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
ヨコヤマ, マキコ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
キムラ, クミ |
|
|
言語 |
ja-Kana |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
タケウチ, ノリコ |
|
|
言語 |
ja-Kana |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
ホリコシ, ノリカ |
|
|
言語 |
ja-Kana |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
YOKOYAMA, Makiko |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KIMURA, Kumi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TAKAUCHI, Noriko |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HORIKOSHI, Norika |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
幼児期の教育と小学校教育の接続の概観から、両者を円滑につなぐためには「学びに向かう力」の育成を目標とし、幼児期を十分に生ききる「アプローチカリキュラム」の作成が重要だと捉えた。そのための第一歩として、本研究では、幼稚園5歳児の「教育課程」と「指導計画」(教育活動)を対象に、「学びに向かう力」の育成がどのように目指されているかを検討した。その結果、指導計画には既に「学びに向かう力」が埋め込まれていること、しかし今後の課題として(1)5歳児の育ちは3,4歳児の育ちの上に成立していることを認識した上で、(2)子ども自らが「遊び・活動・場」をつくる援助を行うために、(3)場と時間を保障する援助が重要となってくることが示された。 |
書誌情報 |
ja : 教育実践開発研究センター研究紀要
巻 22,
p. 45-56,
発行日 2013-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
21865841 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12571252 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
The Formation of Environment and Kindergarten Teacher's Support for 5-year-old children's class |
出版者 |
|
|
出版者 |
奈良教育大学教育実践開発研究センター |
|
言語 |
ja |