ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100. 学内刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 103-6. 次世代教員養成センター研究紀要
  3. 第6号 (2020)

美術教育における「遊び」概念に関する小年表

https://doi.org/10.20636/00013354
https://doi.org/10.20636/00013354
0b1ac770-c7b2-4c54-b7d3-33e65ec02166
名前 / ファイル ライセンス アクション
CERD2020-S1.pdf CERD2020-S1 (7.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-07-17
タイトル
タイトル 美術教育における「遊び」概念に関する小年表
言語 ja
タイトル
タイトル The chronological table of the Concept of “Play” in Art Education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 美術教育, 「遊び」概念, 年表
art education, the Concept of “Play”, the chronological table
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20636/00013354
ID登録タイプ JaLC
著者 宇田, 秀士

× 宇田, 秀士

宇田, 秀士

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ウダ, ヒデシ
著者別名
姓名 UDA, Hideshi
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 筆者は、美術教育における「遊び」概念について、教師の<意識>をふまえて継続研究を行ってきた。小学校「造形遊び」の導入と展開、大阪の実践・研究者の乾 一雄の業績研究、ドイツのM.ウアラスの実践提案との比較研究などを行い、これらの全体構造把握の考察を現在行っている。これらの考察の中で、「遊び」概念を把握するための相として、基盤としての「自由への志向」、「主体的な活動を生み出す内発的な動機づけ」、「芸術概念の拡がりがもたらす柔軟な思考への誘い」の3つを提示した。本資料では、今後の継続研究のために、「遊び」概念に関する小年表を提示する。
書誌情報 ja : 次世代教員養成センター研究紀要

巻 6, p. 271-276, 発行日 2020-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21893039
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12746196
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版者
出版者 奈良教育大学次世代教員養成センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:54:02.419134
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3