WEKO3
アイテム
オンライン授業による「規範逸脱行動を考える指導案」の効果 - 1次元セル・オートマトンを体験して「学級における人々の行動」を知る -
https://doi.org/10.20636/00013540
https://doi.org/10.20636/0001354006ad7a9b-52a0-471e-8e1d-0b727a4533c8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オンライン授業による「規範逸脱行動を考える指導案」の効果 - 1次元セル・オートマトンを体験して「学級における人々の行動」を知る - | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Impact of a Lesson Plan regarding Rule-Breaking Behavior in an Online Class: Experiencing One-Dimensional Cellular Automata through Role-Play to Understand Human Behavior in a Classroom | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 規範逸脱行動, オンライン授業, 1次元セル・オートマトン rule-breaking behavior, online class, one-dimensional cellular automata |
|||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.20636/00013540 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
出口, 拓彦
× 出口, 拓彦
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | デグチ, タクヒコ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | DEGUCHI, Takuhiko | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 授業中の私語を主な題材とした「規範逸脱行動について考える授業案」(出口,2019)を、オンライン授業で行う指導案の効果を検証した。90分の授業を計3回実施し、授業中の「私語」「遊び」に対する態度等をWEB調査によって測定した。分析の結果、「私語」「遊び」ともに、「自分も周囲も(規範を)遵守している状況」への満足度が増加する傾向が示された。また、「遊び」については、「自分が逸脱している際に、周囲は遵守している状況」での満足度が僅かに低下する一方、「私語」については増加する傾向も示唆された。また、行動基準の変化を検討したところ、「私語」「遊び」ともに、「逸脱」の割合が減少し、「同調」の割合が増加する傾向が見られた。これらのことから、本授業は、「逸脱」の行動基準を減少させうるが、「自分が逸脱している際に、周囲は遵守している状況」への態度に対しては限定された効果しか生じない可能性があると考察された。 | |||||||
書誌情報 |
ja : 次世代教員養成センター研究紀要 en : Bulletin of Teacher Education Center for the Future Generation 巻 8, p. 167-172, 発行日 2022-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 21893039 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12746196 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 奈良教育大学次世代教員養成センター |