ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100. 学内刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 105. 教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」
  3. 第14号(2022)

小学校中学年におけるARCSモデルを活用した授業づくりとその成果に関する実践研究

http://hdl.handle.net/10105/00013557
http://hdl.handle.net/10105/00013557
ee37d8db-082d-4eec-b5b0-56aee94d5aac
名前 / ファイル ライセンス アクション
SPDE14_21-30.pdf SPDE14_21-30 (7.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-25
タイトル
タイトル 小学校中学年におけるARCSモデルを活用した授業づくりとその成果に関する実践研究
言語 ja
タイトル
タイトル Practical Research on the Development of the Program Using ARCS Model and the Learning Outcome in the Middle Grades of Elementary School
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 インストラクショナルデザイン, ARCSモデル, 単元テスト, 観点別評価, 児童によるARCSモデルに関するアンケート
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中井, 博基

× 中井, 博基

ja 中井, 博基

Search repository
中井, 隆司

× 中井, 隆司

ja 中井, 隆司

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ナカイ, ヒロキ
言語 ja-Kana
著者(ヨミ)
姓名 ナカイ, タカシ
言語 ja-Kana
著者別名
姓名 Hiroki, NAKAI
言語 en
著者別名
姓名 Takashi, NAKAI
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究の目的はARCSモデルの考え方を活用し、「支援方略」と「教材」の二つの視点から工夫した実践を行い、その授業成果を単元テスト、観点別評価、児童によるARCSモデルに関するアンケートの三つから検討することで実践の成果と課題を明らかにしようとした。対象は小学校4年生理科2実践と算数1実践の計3実践である。得られた結果は以下の通りである。
 ①理科の2実践は単元終了後の単元テスト、観点別評価の結果から授業成果を保証できた実践であるとともに、児童によるARCSモデルに関するアンケートでも肯定的な評価を得たことから授業づくりで工夫した支援方略と教材づくりは児童に肯定的に受け止められたと考えられる。
書誌情報 ja : 奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」
en : Bulletin of School of Professional Development in Education (SPDE), Nara University of Education

巻 14, p. 21-30, 発行日 2022-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18836585
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12405118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版者
出版者 奈良教育大学大学院教育学研究科専門職課程教職開発専攻
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:52:48.626077
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3