ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100. 学内刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 105. 教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」
  3. 第10号 (2018)

小集団の学びが子どもの学級集団意識に及ぼす影響要因に関する研究 -小学校3年生体育科授業の事例より-

http://hdl.handle.net/10105/00012956
http://hdl.handle.net/10105/00012956
8008cdbb-48e8-4847-8cf2-5bf7720a7b56
名前 / ファイル ライセンス アクション
SPDE10_73-82.pdf SPDE10_73-82 (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-05-22
タイトル
タイトル 小集団の学びが子どもの学級集団意識に及ぼす影響要因に関する研究 -小学校3年生体育科授業の事例より-
タイトル
タイトル A Study on Influence Factors of Learning of Small Group on Classroom Group Awareness of Children. - A Case of Elementary School Physical Education Lesson in the Third Grade -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 体育授業, 学級集団意識, 小集団, 集団的達成
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 巽, 俊也

× 巽, 俊也

巽, 俊也

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 タツミ, トシヤ
著者別名
姓名 TATSUMI, Toshiya
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、経験則で言われてきた体育授業と学級経営の関係を足掛かりに、体育授業の成果が学級経営に影響を及ぼすといった過去の実証的な先行研究を参考に、その中であまり詳細化されていない学級集団意識に及ぼす体育授業の内実について明らかにすることを試みた。「集団的達成の課題の提示」「4~5人の小集団編成」「場や活動時間の確保」「学習カードの工夫」などの取り組みを授業で行い、質問紙調査を行った結果から、体育授業と学級集団意識の関係の深まりが見られた。そして、学習カードの分析や担任へのインタビューから個人やチームの変容が明らかになった。
書誌情報 奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」

巻 10, p. 73-82, 発行日 2018-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18836585
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12405118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版者
出版者 奈良教育大学大学院教育学研究科専門職課程教職開発専攻
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:02:34.883737
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3