WEKO3
アイテム
他者との出会いが生起する「深い学び」についての一考察 ―「自他の関係性の再構築」にかかわる道徳授業の実践から―
http://hdl.handle.net/10105/00012987
http://hdl.handle.net/10105/00012987ad175d3b-7240-45d7-bd93-0df46f282379
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 他者との出会いが生起する「深い学び」についての一考察 ―「自他の関係性の再構築」にかかわる道徳授業の実践から― | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Outcomes of Encounter with Others: a study for Realizing deep Learning : A lesson Practice of Moral Education for "Reconstruction of Self-other relationship" | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 道徳教育, 深い学び, アイデンティティ, 関係性 Moral Education, Deep Learning, Identity, Self-other relationship |
|||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
小嶋, 祐伺郎
× 小嶋, 祐伺郎
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
姓名 | オジマ, ユウジロウ | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | OJIMA, Yujiro | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 「主体的・対話的で深い学び」を柱とする次期学習指導要領が公示された。今回の改訂は、「社会に開かれた教育課程」というキャッチコピーにあるように、学校教育がこれまでの国民国家型教育からポストモダン社会に対応した新しい教育方法と内容を求めていることを示している。中でも「深い学び」は他の2つ、すなわち「主体的」「対話的」に比べ抽象的であり、教育現場ではどのようにとらえるべきか様々な議論が起きている。本稿では「深い学び」を「答えのない課題をじっくり時間をかけて考察探究し、他者と出会い対話しながら自ら価値を選び取る能力を育てていく」ための学びととらえ、道徳教育の観点から実践を通して考察したものである。実践研究からは、子どもが他者との出会いによって他者性を自己の中に取り込みながら変容(成長)していく姿が実感できた。 | |||||||
書誌情報 |
ja : 次世代教員養成センター研究紀要 巻 4, p. 139-145, 発行日 2018-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 21893039 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12746196 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | AA12746196 |