ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 900. 機構刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 901. 連携教育開発センター紀要
  3. 第1号(2023)

「書道の芸術性と実用性」初探 - 「墨書四面木簡」の制作から -

https://doi.org/10.20636/00013601
https://doi.org/10.20636/00013601
e84945d6-a4b2-4b0e-b91a-e74eb6e68d75
名前 / ファイル ライセンス アクション
2023論文_1_39-46.pdf 2023論文_1_39-46 (2.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-04-11
タイトル
タイトル 「書道の芸術性と実用性」初探 - 「墨書四面木簡」の制作から -
言語 ja
タイトル
タイトル A Preliminary Study of“ The Artistry and Practicality in Calligraphy” : Through writing characters in black ink on the four sides of square wooden bars
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 仮名書道, 作品展示の意義, 墨書木簡の多様性
"Kana "-style calligraphy / calligraphy of "Kana " characters, significance of exhibiting works, wooden objects"Mokkan " of various size and shape with notes written in India
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20636/00013601
ID登録タイプ JaLC
著者 北山, 聡佳

× 北山, 聡佳

ja 北山, 聡佳

Search repository
橋本, 昭典

× 橋本, 昭典

ja 橋本, 昭典

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 キタヤマ, サトカ
言語 ja-Kana
著者(ヨミ)
姓名 ハシモト, アキノリ
言語 ja-Kana
著者別名
姓名 KITAYAMA, Satoka
言語 en
著者別名
姓名 HASHIMOTO, Akinori
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 書における芸術性とは何かは、書道が本来的にもつ実用性と絡みあう難問である。「書道の芸術性と実用性」の授業は、実践と理論の両面からこの問題を考える趣旨をもつ。その一つの試みとして、「四面木簡」という特殊な素材に、『千字文』を楷書で、「いろは歌」と「あめつちの詞」を仮名、漢字仮名交じりの書で書き、それを展示するという実践をおこなった。墨書木簡の変遷から、記録や習書のための実用物だった木簡に、やがて仮名で歌が書かれるその過程に芸術性の萌芽が窺えたが、特殊素材に文字を書く際の意識がそれに大きく影響することが本実践によって裏づけられた。
書誌情報 ja : 連携教育開発センター紀要
en : Bulletin of Center for Interprofessional Education Development

号 1, p. 39-46, 発行日 2023-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2758-6855
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版者
出版者 奈良国立大学機構連携教育開発センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:51:47.517079
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3