WEKO3
アイテム
「書道の芸術性と実用性」初探 - 「墨書四面木簡」の制作から -
https://doi.org/10.20636/00013601
https://doi.org/10.20636/00013601e84945d6-a4b2-4b0e-b91a-e74eb6e68d75
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
2023論文_1_39-46 (2.4 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「書道の芸術性と実用性」初探 - 「墨書四面木簡」の制作から - | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Preliminary Study of“ The Artistry and Practicality in Calligraphy” : Through writing characters in black ink on the four sides of square wooden bars | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 仮名書道 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 作品展示の意義 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 墨書木簡の多様性 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | "Kana "-style calligraphy / calligraphy of "Kana " characters | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | significance of exhibiting works | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | wooden objects"Mokkan " of various size and shape with notes written in India | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20636/00013601 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
北山, 聡佳
× 北山, 聡佳× 橋本, 昭典 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 57488 | |||||
姓名 | キタヤマ, サトカ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 57489 | |||||
姓名 | ハシモト, アキノリ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 57490 | |||||
姓名 | KITAYAMA, Satoka | |||||
言語 | en | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 57491 | |||||
姓名 | HASHIMOTO, Akinori | |||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 書における芸術性とは何かは、書道が本来的にもつ実用性と絡みあう難問である。「書道の芸術性と実用性」の授業は、実践と理論の両面からこの問題を考える趣旨をもつ。その一つの試みとして、「四面木簡」という特殊な素材に、『千字文』を楷書で、「いろは歌」と「あめつちの詞」を仮名、漢字仮名交じりの書で書き、それを展示するという実践をおこなった。墨書木簡の変遷から、記録や習書のための実用物だった木簡に、やがて仮名で歌が書かれるその過程に芸術性の萌芽が窺えたが、特殊素材に文字を書く際の意識がそれに大きく影響することが本実践によって裏づけられた。 | |||||
書誌情報 |
ja : 連携教育開発センター紀要 en : Bulletin of Center for Interprofessional Education Development 号 1, p. 39-46, 発行日 2023-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2758-6855 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 奈良国立大学機構連携教育開発センター |