WEKO3
アイテム
個別支援を必要とする生徒への支援 ―ピア・サポートトレーニングプログラムを導入して―
http://hdl.handle.net/10105/5901
http://hdl.handle.net/10105/59013c43808a-ffa5-4ccc-9c2b-d32a59386bb9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-05-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 個別支援を必要とする生徒への支援 ―ピア・サポートトレーニングプログラムを導入して― | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | ピア・サポートトレーニングプログラム, Peer support training programs, 人間関係形成能力, The ability to make human relations, 不登校の回復, Recovery from the school rufusal, ETYP:教育関連論文 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
川畑, 惠子
× 川畑, 惠子
× 池島, 徳大
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | カワハタ, ケイコ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
姓名 | イケジマ, トクヒロ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | KAWAHATA, Keiko | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | IKEJIMA, Tokuhiro | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 人間関係形成能力の育成を図るために、A中学校B学級生徒全員にピア・サポートトレーニングプログラムの導入(全11セッション)を試みたところ、個別支援を必要とする不登校傾向の生徒に改善の兆しがみられ、学級生徒との人間関係が形成され不登校が改善された。 | |||||||||
書誌情報 |
教育実践総合センター研究紀要 巻 20, p. 267-271, 発行日 2011-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13476971 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11648373 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | A Case Study of the Classwide Peer Support Training Programs can have a major impact on a student who is apt to traunt in a Junior High School | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 奈良教育大学教育学部附属教育実践総合センター |