ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 100. 学内刊行物 (紀要、研究報告)
  2. 103-6. 次世代教員養成センター研究紀要
  3. 第8号 (2022)

幼児を対象とした満足遅延課題への実行意図形成の効果の検討

https://doi.org/10.20636/00013519
https://doi.org/10.20636/00013519
2bdb7138-b584-4586-9201-35ad57385eaf
名前 / ファイル ライセンス アクション
2021論文-1.pdf 2021論文-1 (5.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-08
タイトル
タイトル 幼児を対象とした満足遅延課題への実行意図形成の効果の検討
言語 ja
タイトル
タイトル The Effect of Forming Implementation Intention on the Delay of Gratification Task for Preschoolers
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 自己制御, 実行意図形成, 満足遅延課題
self-control, forming implementation intention, the delay of gratification task
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20636/00013519
ID登録タイプ JaLC
著者 残華, 雅子

× 残華, 雅子

残華, 雅子

Search repository
青山, 謙二郎

× 青山, 謙二郎

青山, 謙二郎

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 ザンカ, マサコ
著者(ヨミ)
姓名 アオヤマ, ケンジロウ
著者別名
姓名 ZANKA, Masako
著者別名
姓名 AOYAMA, Kenjiro
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 これまでの研究で幼児期の自己制御能力が将来に大きな影響をもたらすことが示されている。自己制御はMischel & Ayduck (2013) によると、目の前の小さな報酬 ( 即時小報酬 ) よりも、将来的なより大きな報酬 ( 遅延大報酬 ) の獲得を目指すことであると定義されている。本研究は、幼児の遅延大報酬の獲得を促進する上で、いつどのような行動をとるべきかを具体的に計画し、言語化する実行意図形成が効果をもつか検討した。実験の結果、実行意図形成は満足遅延課題の成績に影響を及ぼさなかった。一方で、条件に関わらず、第 1 試行よりも第 2 試行で待機時間が長くなる練習の効果が見られた。
書誌情報 ja : 次世代教員養成センター研究紀要
en : Bulletin of Teacher Education Center for the Future Generation

巻 8, p. 1-7, 発行日 2022-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21893039
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12746196
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版者
出版者 奈良教育大学次世代教員養成センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:53:20.369085
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3