Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2013-04-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ESDの視点からによる学校園のエコデザインの創造と協同(2) |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
ESD, エコデザイン, Ecodesign, ツリーハウス, tree house, ETYP:教育関連論文 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
竹村, 景生
鳥居, 春己
谷口, 義昭
竹内, 範子
今辻, 美恵子
長友, 紀子
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
タケムラ, カゲキ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
トリイ, ハルミ |
|
|
言語 |
ja-Kana |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
タニグチ, ヨシアキ |
|
|
言語 |
ja-Kana |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
タケウチ, ノリコ |
|
|
言語 |
ja-Kana |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
イマツジ, ミエコ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
ナガトモ, ノリコ |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TAKEMURA, Kageki |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TORII, Harumi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TANIGUTI, Yoshiaki |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TAKEUTI, Noriko |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
IMATUJI, Mieko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
NAGATOMO, Noriko |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
人間と森と木のつながり・関わりを、ESDの視点から学校園としてのエコデザインというかたちで提案するのが本稿のねらいである。主だったプログラムは、①附属中学校の裏山での里山体験学習 ②森の実習体験学習 ③幼稚園の森を「子守(コウモリ)の森」にデザインする 以上3点を附属中学校裏山クラブを活動主体として企画した。間伐材の学校空間への活用の提案として、生徒たちが学校生活のQ.O.L.(Quality of life)を高めていくよう学校園のデザイン(ツリーハウスづくり・遊具のデザインなど)を行うものである。ESDの課題をより自分たちの問題として自覚され、持続可能な森づくりに学校が参画できる構想力や推進力を高めていくにはどうすればいいのかについても検討を行った。 |
書誌情報 |
ja : 教育実践開発研究センター研究紀要
巻 22,
p. 193-197,
発行日 2013-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
21865841 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12571252 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Creation and collaboration of the ecodesign of a school garden which are depended from the viewpoint of ESD (2) |
出版者 |
|
|
出版者 |
奈良教育大学教育実践開発研究センター |
|
言語 |
ja |