Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2012-12-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
幼稚園の4歳児クラスにおける環境構成と保育者の援助のあり方 -新入児と進級児の環境移行に着目して- |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
幼稚園, kindergarten, 環境移行, transition period, 環境構成, formation of environment, 援助, support, 4歳児, 4-year-old children, ETYP:教育関連論文 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
横山, 真貴子
長谷川, かおり
竹内, 範子
掘越, 紀香
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
ヨコヤマ, マキコ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
ハセガワ, カオリ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
タケウチ, ノリコ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
姓名 |
ホリコシ, ノリカ |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
YOKOYAMA, Makiko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HASEGAWA, Kaori |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TAKEUCHI, Noriko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HORIKOSHI, Norika |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
幼稚園の3歳から4歳の進級時における環境移行への適応を、それを支える保育者の役割の観点から検討した。教育課程・指導計画、及び保育観察の分析結果から、保育者が行っている移行を支える重要な援助を以下の3点、指摘した。第1に、保育者は子どもたちの「居場所を確保」した上で、「遊び」を通して「心理的居場所」ともいえる「友達」との関係を築こうとしていた。第2に、その際、新入児にはより「居場所の確保」に重点を置く援助が行われ、進級児には「人(3歳児クラスの友達)」との関係を基盤に「友達(新入児)」関係を広げていく援助が重視されていた。第3に、保育者は、子どもたちのなかに入って一緒に遊びながら、言葉でつなぐ援助を行っていた。 |
書誌情報 |
教育実践開発研究センター研究紀要
巻 21,
p. 45-54,
発行日 2012-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
21865841 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12571252 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Formation of Environment and the Kindergarten Teacher's Support for a 4-year-old children's class |
出版者 |
|
|
出版者 |
奈良教育大学教育実践開発研究センター |